組合企業紹介

有限会社 大盛工作所

地道な努力で世界を駆ける

▼ 会社概要

代表者代表取締役社長 大盛 茂彦
TEL
FAX082-837-0752
E-mail
設立(創業)1967年2月(創業:1953年)
資本金1,000万円

▼ ご挨拶

当社は、建設機械に特化した中小物製缶部品の製造を手掛ける専門企業です。長年にわたり、大手建設機械メーカーとの直接取引を通じて培った品質(Quality)、コスト(Cost)、納期(Delivery)の管理能力を武器に、一貫したものづくりを行っています。

▼ 事業内容

建設機械部品製造(各種ブラケット・走行レバー、他)
厚板、フラットバー等の切断から溶接、機械加工、曲げ加工、塗装までの工程を一貫生産

▼ 生産設備

ファイバーレーザ一加工機、プレスブレーキ×2台、半自動溶接機×7台、溶接ロボット×2台、マシニングセンタ×3台、NC旋盤×1台、ラジアルボール盤×2台、バンドソー×2台、乾燥炉×1式、他

有限会社 奥田工作所

一流のエンジニアを目指して

▼ 会社概要

代表者代表取締役 奥田 武男
TEL
FAX082-848-2208
E-mail
設立(創業)昭和31年
資本金300万円

▼ ご挨拶

建機業界向けの金属加工部品を製造する当社は、機械加工を中心に、切断・溶接・塗装まで一貫対応が可能であり、多品種少量生産や小型から大型部品まで柔軟に対応する事で、取引先様からも厚い信頼をいただき、長年にわたり高品質な製品を安定して供給している会社です。

▼ 事業内容

建設機械部品製造(アタッチボス・クランプ・プレート、他)
丸鋼、平鋼、また大小問わず切断、機械加工、溶接、塗装まで一貫生産対応

▼ 生産設備

横形マシニングセンタ(MAZAK)× 2台、立形マシニングセンタ(MAZAK)×10台、NC旋盤×13台、ターニング×1台(Φ1,000)、フライス盤×1台、高速切断機(アマダ)、ロボット溶接機×6台、ハンドリングロボット×2台、半自動溶接機×3台、バンドソー×1台、他

株式会社 奥田鉄工所

製缶から加工まで、技術で応える

▼ 会社概要

代表者代表取締役社長 福島 英二
TEL082-849-6122
FAX082-848-3124
E-mailkabu-okuda@msg.biglobe.ne.jp
設立(創業)1964年5月14日
資本金1,000万円

▼ ご挨拶

大型工作機械を活かし製缶・溶接・機械加工まで一貫対応。「誠実なものづくり」で信頼と品質をお届けする企業を目指しています。

▼ 事業内容

建設機械部品製造(解体特機関連・ドーザ・各種ブラケット類、他)
大型製缶及び大型機械加工

▼ 生産設備

CNC横中グリ盤(クラキKBT-11WA)、CNC横中グリ盤(クラキKBT-13A)、横中グリ盤(イケガイDA130F)、横中グリ盤(東芝BT-10B)、中グリフライス複合機(クラキMBR-2)、マシニングセンタ(ニイガタHN80D-Ⅱ)、フライス盤(山崎技研YZ-500WR)、ラジアルボール盤×2台、溶接ロボット(ヤスカワ)×10台、ブレーキプレス×2台、半自動溶接機×46台、他

山陽鋼材 株式会社

鋼材一筋

▼ 会社概要

代表者代表取締役社長 中川 淳一
TEL082-243-0288
FAX082-243-0455
E-mailinfo@sanyo-kouzai.co.jp
設立(創業)1951年(昭和26年)
資本金2,000万円
URLhttps://www.sanyo-kouzai.co.jp/

▼ ご挨拶

当社は、『地域社会の経済活性化に奉仕する』という基本理念に基づき、高質なビジネス・サービスを提供しながら、「小売りに徹する」ことでお客様のご要望を全て吸収する企業としての具現化を図っています。

▼ 事業内容

建設機械部品製造(バケットリンク、特殊アタッチメント)
製缶から機械加工までの一貫生産
門型五面加工機、マシニング、フライス等による機械加工業務

▼ 生産設備

門型五面加工機×1台、横型マシニング×4台、縦型マシニング×3台、NCフライス×1台、汎用中ぐり×1台、平面研磨機×1台、レイアウトマシン×1台、ラジアルボール盤×2台、プラズマ切断機×2台、CO2レーザ一加工機×1台、ノコ盤×4台、半自動溶接機×20台、ロボット溶接機×3台、油圧プレス100t、200t、300t、400t各1台、他

株式会社 ナガト

新しい可能性にチャレンジ

▼ 会社概要

代表者代表取締役 内田 弘之
TEL082-282-4361(本社)
FAX082-282-4262(本社)
E-mailgyoumu@nagato-ht.co.jp
設立(創業)1960年5月
資本金9,000万円
URLhttps://www.nagato-ht.co.jp/

▼ ご挨拶

当社は、地域密着で熱処理のデパートとして、金属材料や表面処理における専門メーカーです。お客様にご満足いただける製品、サービスを提供し続けて参ります。詳しくは、公式ホームページでお願い致します。

▼ 事業内容(沼田工場、志和工場)

建設機械部品 一貫生産ライン 熱処理及び機械加工・組立

ローラー加工(荒加工→摩擦圧接→熱処理→仕上加工→組立→塗装)、スプロケット加工(高周波焼入~加工)、減速機ピニオン加工(浸炭焼入→研磨加工)、他

◆工作機械部品、自動車部品等の量産から多品種単品部品に対応する熱処理工程
高周波焼入、真空焼入、火炎焼入、浸炭焼入、焼ならし、焼なまし、調質、他

▼ 生産設備(沼田工場、志和工場)

高周波発振装置、台車炉、真空炉、浸炭炉、焼戻炉、各種焼入機、火炎焼入装置、旋盤加工機、マシニング加工機、研磨加工機、摩擦圧接機、塗装装置、ショットブラスト機、矯正機、他

株式会社 西川製作所

人機一体

▼ 会社概要

代表者代表取締役 西川 弘高
TEL082-848-4134
FAX082-848-4145
E-mailnisikawa@soleil.ocn.ne.jp
設立(創業)昭和42年1月5日
資本金1,200万円

▼ ご挨拶

丸物削り(旋盤加工)に特化し、高精度な部品加工でお客様から高評価をいただいています。偏芯部品や異素材のロウ付け加工も対応可能です。信頼される加工技術をお届けします。

▼ 事業内容

建設機械部品製造(ミニショベルローラーASSY、他)
単品物の精密機械加工

▼ 生産設備

NC旋盤×7台、横型マシニングセンタ×5台、汎用旋盤、立型態盤、汎用フライス×2台、円筒研磨機、センタレス研磨機、ラジアルボール盤、半自動溶接機、ワイヤーカット細穴放電加工機、2D CAD/CAM、他

株式会社 森合金鋳造所

匠の心で

代表者代表取締役社長 森 幸雄
TEL082-848-7575
FAX082-848-3411
E-mailmorigoukin@ia1.itkeeper.ne.jp
設立(創業)1957年4月(創業 1950年2月)
資本金1,000万円

▼ ご挨拶

弊社は銅合金の鋳造技術を駆使し、地元企業にタービンやポンプ部品を供給するとともに、ショットブラストによる表面処理や塗装を行うことで社会に貢献しています。鋳造は日本の伝統技術であり、現代産業においても重要な役割を果たしています。

▼ 事業内容

タービン、ポンプ部品などの銅合金鋳造、機械加工
建設機械部品のショットブラスト処理及び塗装

▼ 生産設備

可傾式溶解炉(重油燃焼式#380#520)2基・ラジアルボール盤・ミーリング盤・交直両用アーク・高速旋盤×8基・タンブラスト×2基・ターレット盤、エアーブラスト(1000×1200H×7000L)、モノレールブラスト(2000×2700L)、他

タイトルとURLをコピーしました